sunshu

Language

江尻宿名物 追分羊かん (えじりしゅくめいぶつ おいわけようかん)

江尻宿

東海道の名物として300年の伝統を持つ羊かんです。徳川将軍家光公の時代に箱根山中で倒れた明の僧を介抱した際に、僧から作り方を教わったことが起源とされ、餡を竹皮で包み、蒸しあげる昔ながらの味を守り続けています。徳川十五代将軍慶喜公にも好まれていました。

基本データ

名称
江尻宿名物 追分羊かん (えじりしゅくめいぶつ おいわけようかん)
ジャンル
お土産,買い物・特産品
エリア
江尻宿
電話番号
054-366-3257
住所
静岡県静岡市清水区追分2-13-21
営業時間
9:30〜17:30
定休日
月曜日
駐車場
9台(無料)

江尻宿にある他の構成文化財